ナチュラル思考を気取って☝️ヘナ初体験★

こんにちは☀️藍*心体salonのみなみあいです🌘

※これは、ヘナを初体験した私の個人的な意見です。そんな人もいるのね。くらいに流し読みしてもらえればと思います。


ご縁があって、先日ヘナを初体験してきました🌿


ヘナはヘンナというミソハギ科の植物を粉末にした染料🌚


最近では市販もあるくらい、白髪染めで使用することで有名ですよね✨


植物成分100%頭皮や髪に負担なく仕上がります🍀*゜白髪染めで髪の傷みが気になる方や頭皮が荒れたり、染みるという方、化学的染料でアレルギーが出る方にオススメです🐣


トリートメント効果もあり、回数を重ねていくと、その都度ハリ・コシがでて髪が扱いやすくなっていくそうです🦄


白髪が完全に染まるわけではないので、白髪が新たに生えてきたのがわかりにくくメンテナンスの回数が白髪染めより少なく済むとのこと★


化学的なカラーリング剤に負担がある、ヘアカラー、白髪染めで頭皮が染みる、ダメージが気になる、定期的なカラーメンテナンスが負担に感じる、髪のダメージやハリ、コシのなさが気になってきたetc...そんな方にオススメです。


●ヘナを体験して思ったメリットは?

✅髪や頭皮へのダメージが少ない

植物成分100%だから髪や頭皮への負担が少ない

化学的なカラーリング剤で被れて中々染めることが出来なかったけど、アレルギー反応もなく、気軽に出来た。

✅ハリ・コシ・ツヤが出る

ヘナが髪に浸透する過程、ダメージ部分にヘナの成分が水分と一緒に絡んで、補修する効果があらわれるのか、ハリ・コシ・ツヤが出た。


●やってみて気になったデメリット

✅黒髪には反応しないので斑染めになる

ヘナのみだとオレンジ、赤になる。他のヘナと調合すれば、ある程度の色は楽しめるが、赤系で黄味は出ない。⬅︎ヘナインストラクター?が言っていた。

✅時間がかかる

ヘナの成分が浸透するまでに最低でも1時間必要。

(ただ、待ち時間で家事をしたり、PC作業などは出来る)

✅稀に好転反応が出る

これは考えようによっては、メリットでもありますね💕︎

ヘナはデトックス効果が高いので、軽い方で利尿作用が働いたり、眠くなったり、などの症状が出る。私はとっても体調の悪い日にしてしまったので、嘔吐下痢頭痛が酷く寝込むほどでした。


水分摂取をしっかりして、ゆっくり休めば翌日はスッキリ元気になりましたが、あまり経験したくないですね😅


アーユルヴェーダでも使用される薬草なので、稀に私が経験した好転反応が出る場合もあるそうです⚠️なので、妊娠中・生理中など体調に不安がある方は、担当のヘナインストラクターやスタイリストに相談する事をオススメします。


また、ヘナカラーをする前にパッチテストを行い、草木被れのアレルギー反応と重ねて、好転反応の有無も確認するといいと思います🍀*゜


単色ですると、びっくりする赤オレンジになるので、カラーの見本などを見せてもらうといいと思います✋


初めてのヘナカラー体験で好転反応が凄すぎたので2度目を悩み中です🤔


やってみたい反面、ひどい好転反応の怖さ。

でも、不調を超えたらめっちゃ元気でファスティングした時のようにスッキリしているから、気持ち良いんですけどね😏✨


デトックスのおかげで体も調子が良く、肌ツヤも良くなった気がします。


おそらく、またすると思うので、2回目体験談も投稿しますね💕︎

ヘナ/デトックス/好転反応/心体調律/心体調香/整体/小顔/腰痛/肩こり/肩甲骨/眼精疲労/アロマ整体/小顔矯正/骨盤矯正/外反母趾/ヘッド/ストレッチ/アロマ整体/アロマ/リンパ/マタニティ/産後/痩身/マッサージ/アロママッサージ/オイルマッサージ/リンパマッサージ/ヘッドマッサージ/ヘッドスパ/ドライヘッドスパ/ドライヘッド/尼崎/武庫之荘/塚口/西宮北口

藍*心体salon~心体調律屋~

心体調律という全身を整える aroma整体/ボディメイク隠れ家サロン マタニティアロマトリートメント/全身矯正(姿勢・頸・顔・猫背・骨盤・脚) 健康美に視点を置き本来の骨格を元に骨/筋肉/リンパだけではなく脳までアプローチする西洋と東洋を融合したオリジナルアロマセラピー 心も体も美しく健やかに輝かしい日々を過ごしていけるお手伝いをさせて頂きます